こんにちは!
先日、【えんとつ町のプペル】をオーディオコメンタリー版で見てきました!
オーディオコメンタリー版は目や耳が不自由な方が映画を楽しめるように作られたアプリの機能を利用して、西野亮廣さんの副音声上映を楽しめるというものになっています!
前回の記事にも書きましたが、
今の現状に満足していない人、変わろうと何かに挑戦している人、言いたいことが言葉にできなくてモヤモヤしているなんかは必ず共感できると思います。
オーディオコメンタリー版の楽しみ方
HELLO!MOVIEというアプリをインストールします!
HELLO! MOVIE
Evixar Inc.無料posted withアプリーチ
音声データをダウンロードします!
オーディオコメンタリー版を楽しみたい方は【バリアフリー版】ではなく、必ず【コメンタリー版】を選択してください!
※映画館にはヘッドホンやイヤホンを持参してください!
追記:コメンタリー版の第二弾も出ていますので、ご自身が楽しみたいものを選択してください!
映画館に入ったら!
映画館に入って座席に座ったら、アプリを起動してイヤホンを接続し、音声データをダウンロードした時と同じオーディオコメンタリー版を選択し、ガイダンス音声が聞こえる事を確認してください!
あとは映画が始まると、自動で音声が流れ始めます!
映画の音に反応して音声が流れますので、マイクは塞がないようにしてください!
えんとつ町のプペル オーディオコメンタリーの内容
ぜひ映画館で楽しんでいただきたいので、ここではざっくりとしたポイントだけ紹介しておきます!
・制作時の裏話
・伏線の回収と種まき
・ドロシーー!!!
・次回作の小話
西野さんご自身もYoutube等でストーリーが頭に入っている人向けですと言っていましたが、まさにその通りだと思います笑
もこの感想
えんとつ町のプペルを見て作品のファンになった方は、絶対にオーディオコメンタリー版も楽しめると思います!
というのも、1回目のように映画の映像や音に集中しているわけではないのに、なぜか!なぜか!!今回の方が涙を流してしまいました。
バックストーリーを知ったからなのか、初見で感じた違和感がちょっと解決したからなのか分かりませんが、また1つ深くえんとつ町のプペルを楽しむことができました。
あと、西野さんがプペルは大きい音で楽しんでほしいという発信をしているからか、1プペ目よりかなり大きい音になっていたように感じます!
なので、オーディオコメンタリー版を楽しむ方は後ろの方の席で楽しんだほうが良いかもしれません!
私は最初は両耳で楽しんでいたんですがやっぱり映画の音も楽しみたくなり途中から片耳で楽しみました!
すでに第二弾の音声もアプリには入っていたので、まだまだえんとつ町のプペルを楽しみたいと思います!
※くれぐれも、イヤホンやヘッドホンの音漏れと画面の光漏れには注意して、他の方に迷惑をかけないようにしましょう!
以上!ご安全に!!
コメント